BTSの日本オリジナル楽曲「Lights」を徹底分析! MVに潜んだ多くの謎を画像と共にチェック![パート1]

BTS(防弾少年団)

BTS(防弾少年団)の最新日本シングル「Lights」のミュージックビデオ(MV)が公開されたが、MVでの“ストーリーの謎”が話題になっている。

BTSはこれまでも、MVに様々なストーリーを組み込み、「まるで一つのドラマが続いているかのような」意味深なメッセージを残してきた。

そのため、新曲が公開されるたびに「これはあのMVと同じ場所だ」、「きっと炎が燃えているのはこの理由よ」などとファンの中で憶測が飛び交う。

今回公開された「Lights」のMVも、意味深なシーンが満載。それら一つ一つにどんな意味が込められているのか、気になってしょうがないというファンも多いようだ。

そんな中、韓国のアイドルエンタメ情報を発信しているユーチューバー(おしゃべり遵義)がこのMVを徹底分析。とても面白くて信憑性のある解説をしているので、シェアしようと思う。

信じるか信じないかはアナタ次第だ。3つのテーマに分けて彼の主張をチェックしよう。今回はその1回目。

BTS 「Lights」Official MV

1つ目の謎: MVが、なぜジョングクから始まるのか?

今回のミュージックビデオでは映画館が舞台となっている。

劇場内は「意識のある状態(現実)」を意味し、スクリーンに映る映像は「無意識(過去or夢)」という重要な意味を持っている。

劇場内は「意識のある状態(現実)」スクリーンに映る映像は「無意識(過去or夢)」

冒頭では“水”がスクリーンに映し出されており、スクリーンには「Lights」の文字が浮かぶ。水は死を表す場所であり、新たに始まる”スタート”でもある。BTSのMVでは何度も水が登場しており、重要な役割を果たしている。

Lights [MV] / INEED U [MV]

映画館の座席に座るジョングク。キョロキョロと周りを見渡す。なぜ彼だけが一人劇場の中にいるのだろうか?

実はジョングクは花様年華で、メンバーに「夢とは何か」を問い続けた過去を持っているつまり彼はこのMVの中の世界でも「夢とは何か」を他のメンバーに問いかける役割を担っていると理解できる。

そしてその答えは、RMのソロ曲「PERSONA」のMVで明らかにされた。

様々な文字が刻まれた黒板に、こっそりと夢について書かれている。

夢とは魂の最も深い秘密の場所に隠れている小さな扉。この扉は宇宙の夜に向けて開いている。これはまだ自我の芽生えがない時期の心だ。

つまり、BTSが指す夢とは「自分の中に存在する過去(背景)を受け入れ、新たな自分を形成し新しい世界観をつくる」ということなのだ。

次回では、この謎多き「Lights」のMVに潜んだヒミツをさらに深堀りしていこう。

なぜ映画館で? ジンの表情が昔と変化した? 感動的なポップコーンの意味まで! BTS「Lights」を徹底分析! MVに潜んだ多くの謎を画像と共にチェック![パート3]

2019年7月7日
BTS(防弾少年団)ジン

なぜ時間が止まるのか? BTS「Lights」を徹底分析! MVに潜んだ多くの謎を画像と共にチェック![パート2]

2019年7月5日
BTS(防弾少年団)

BTS(防弾少年団)、ドバイのウォーク・オブ・フェイムに名前が刻まれることが決定! メッシら国際的なセレブらと共に偉大な功績を称えらえれる

2019年7月4日
BTS(防弾少年団)

話題の人気ゲーム「BTS WORLD」を30代男性がプレイした感想が面白すぎる!! 斬新すぎるメンバーの第一印象に大爆笑

2019年7月3日
BTS(防弾少年団)、EXO

「リーダーはツライよ…」“BTS x EXO”のリーダー、RMとスホが超人気ボーイズグループのリーダーを務める苦労を語る

2019年7月3日
BTS(防弾少年団)ジミン

BTS(防弾少年団)ジミンの“切り替え力”がスゴすぎる!! さっきまであんなに照れてたのに…人が変わったかのような集中力に脱帽「正真正銘のプロ」

2019年7月3日
BTS(防弾少年団)ジョングク

BTS(防弾少年団)ジョングク、ステージへの情熱は“瞳の大きさ”にもあらわれていた! あまりにも猟奇的すぎるまなざしに衝撃! その変貌ぶりが話題に「ステージの彼は危険すぎる」

2019年7月3日
BTS(防弾少年団)

BTS(防弾少年団)の妹グループ誕生へ! 少女時代、Red Velvetなど人気ガールズグループ手掛けた元SM取締役がBig Hitに合流

2019年7月2日
KPOP monsterをフォロー!