ENHYPEN のメンバーと魅力を紹介! 大人気オーディション番組『I-LAND』から誕生した多国籍7人組ボーイズグループ・・ 日本人ニキの活躍にも注目! オススメ曲や最新曲、話題のニュースをチェック

ENHYPEN
ENHYPEN

ENHYPEN(読み:エンハイフン)は、HYBEとMnetの超大型オーディションプロジェクト『I-LAND』から誕生した。メンバーは、ジョンウォン・ヒスン・ジェイ・ジェイク・ソンフン・ソヌ・ニキの多国籍な7人で構成されたボーイズグループだ。デビュー前から絶大な人気を誇っていた彼らだが、今や第4世代K-POPアーティストの中で最速で単独ドーム公演を実現させるなど、その勢いはとどまるところを知らない。

  1. まずは基礎知識! ENHYPENとは
    1. オーディション番組『I-LAND』
    2. デビュー日:韓国は11月30日/日本は7月6日
    3. グループ名の由来とファンネーム
    4. 「オールナイトニッポンX」月曜レギュラーパーソナリティに
  2. ENHYPENメンバー紹介
    1. ジョンウォン(JUNGWON)
    2. ヒスン(HEESEUNG)
    3. ジェイ(JAY)
    4. ジェイク(JAKE)
    5. ソンフン(SUNGHOON)
    6. ソヌ(SUNOO)
    7. ニキ(NI-KI)
  3. ENHYPENのココがすごい!
    1. デビュー前からフォロワー100人超え
    2. 米ビルボードチャートTOP10入り
    3. 初動でミリオンセラーを達成
    4. 日本で大人気! オリコンランキング1位の常連
  4. ENHYPENの最新曲「One and Only」
  5. ENHYPENの、この曲はおさえておきたい!
    1. 「Given-Taken」
    2. 「Drunk-Dazed」
    3. 「FEVER」
    4. 「Tamed-Dashed」
    5. 「Bite Me」
  6. ENHYPENメンバーとコミュニケーションがとれるツールはこれ!
    1. weverse
    2. メンバーX (Twitter)
    3. 個人Instagram
  7. 公式リンク一覧
  8. ENHYPEN 最新ニュース
      1. ENHYPEN ジェイ、芸能界入りのきっかけになった思い出の場所で“凱旋ライブ”! 知られざるスカウト秘話を告白・・ 感慨深いエピソードに感動
      2. ENHYPEN ソヌ、大好きな日本コンビニ商品を紹介!「中にチョコが入ってて長細い」彼を魅了したその食べ物とは
      3. ENHYPEN ソヌ、ハイチュウのおいしさにゾッコン! 好きすぎて大量にコレクション… 驚きの方法で保管する姿にファン爆笑
      4. ENHYPEN、歴代最高レベルの強固なセキュリティーが話題に! 空港内を移動するメンバーのためにスタッフが“壁”になる・・ その驚異的な光景にファンからは賞賛の声続出
      5. K-POPアイドルの“ケミ名”がどんどん進化中! 「ホットクールズ」に「センターズ」・・ どんどん個性的になっていったキッカケはIZ*ONEのあの人気ケミ?
      6. ENHYPEN、初の日本ドームツアーに連動したイベント「ENHYPEN – The Red String of FATE – in OSAKA/TOKYO」が大盛況! クイズラリーやファンパーティ、写真展などENGENE歓喜の企画が続々開催
      7. 「人気歌謡」の楽屋に貼られているアイドル用チェックリストに注目殺到!「衣装に変な英語の文章書いてない? 」・・ 音楽番組出演前にアーティストたちが念入りに確認していることとは?
      8. ENHYPEN ジェイク、韓国の文化を知らず大苦戦! まさかの勘違いで事務所に怒られる… かわいすぎるエピソードにほっこり

まずは基礎知識! ENHYPENとは

オーディション番組『I-LAND』

2020年6月26日、Big Hitエンターテインメント(現HYBE)と音楽専門チャンネルMnetを運営するCJ ENMがタッグを組んだ、オーディション番組『I-LAND』が放送開始。BTS(防弾少年団)や、TOMORROW X TOGETHERを誕生させた敏腕プロデューサーで、BigHit代表のパン・シヒョク氏が番組のプロデューサーとして登場し、人気歌手のRAIN(ピ)ZICOが審査員を務めた同番組は、放送前から大きな話題となった。

映画『メイズ・ランナー』を彷彿とさせる、巨額の資金をかけた施設や近未来的な宿舎など、破格スケールのセットで視聴者を驚かせた。また、ゲストにはBig Hitエンターテインメントの超人気アーティストがたびたび登場した。エピソード7と12にBTS(防弾少年団)が、エピソード10にSEVENTEENのディノ、ホシ、ジュン、ディエイト(THE8)が、エピソード12にTOMORROW X TOGETHERが出演した。特に、BTS(防弾少年団)出演回は高視聴率となり、韓国の「非ドラマ部門話題性ランキング」で1位を獲得した。

▼『I-LAND』[EP.7] BTS出演回

▼『I-LAND』[EP.10] SEVENTEEN出演回

参加者は韓国だけでなく、日本、台湾、アメリカ、ベトナム、オーストラリアなど、様々な国籍をもつ練習生が勢揃いした。日本人練習生のニキケイは最終選考まで残り、日本でも大きな話題となった。ニキは本番組でENHYPENとしてデビューを掴んだ。ケイは最終グローバル投票で7位と合格圏内に残ったものの、プロデューサー評価によって脱落となった。その後、ケイはオーディション番組『&AUDITION』を経て、&TEAMとしてデビューした。『&AUDITION』最終回にはENHYPENメンバーが駆けつけ、感動の再会を果たした。

デビュー日:韓国は11月30日/日本は7月6日

韓国でのデビュー日は、2022年5月2日。アルバム『BORDER : DAY ONE』でデビュー。デビュー前から、ENHYPENに密着した特別番組『ENHYPEN&Hi』が放送されたり、ライブ配信サービスV LIVEでアクセス数107万人を突破するなど、高い関心を集めていた。デビュー当日にはデビューショー『ENHYPEN DEBUT SHOW : DAY ONE』を行い、日韓同時配信された。

▼ENHYPEN「Given-Taken」l ENHYPEN DEBUT SHOW : DAY ONE

日本でのデビュー日は、2021年7月6日。シングル『BORDER : 儚い』で日本デビュー。日本のテレビ番組「めざましテレビ」「ミュージックステーション」などで、リード曲「Given-Taken [Japanese Ver.]」を披露し、SNSには祝福のコメントがあふれた。『BORDER : 儚い』は、初週に20万枚を売り上げ、7月19日付の「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得。海外男性アーティストによる1stシングルの初登場1位は、史上5組目の快挙となった。

グループ名の由来とファンネーム

「ENHYPEN」は連結記号‘ハイフン’のように、違う7人の少年たちが‘つながって’お互いを見つけて一緒に成長するという意味。韓国語では「엔하이픈(エナイプン)」と発音されるため、「エナプ」と略して呼びファンも多い。

ファン名は「ENGENE(エンジン)」。ファンコミュニティプラットフォームWeverseにてファンクラブ名を公募し、候補作の中からENHYPENが直接選んだという。“ENGENE”には「ファンがENHYPENの成長と発展に大事な動力になるという意味と同時にENHYPENとファンが遺伝子(GENE)を共有しながら一緒に連結、発展、成長していく」という意味を持っている。

「オールナイトニッポンX」月曜レギュラーパーソナリティに

ニッポン放送の長寿ラジオ番組、「オールナイトニッポン」のパーソナリティに抜擢。海外アーティストがレギュラーパーソナリティを務めるのはとなった。『ENHYPENのオールナイトニッポンX』は、2021年3月29日深夜24:00から2022年3月28日まで放送された。また、2022年11月10日に一夜限りの復活を果たし、7人全員が出演した。

ENHYPENメンバー紹介

HYBE(当時はBig Hitエンターテインメント)系レーベルで初のオーディション番組出身とあり、練習生時代から大きな注目を浴びていた彼ら。キッズダンサーだったニキや、フィギュアスケーターだったソンフンなど、アイドルになる前は別のジャンルでその才能を開花させていたメンバーも。個性豊かなメンバーを1人ずつ紹介しよう。

ジョンウォン(JUNGWON)

本名:ヤン・ジョンウォン(양정원)/リーダー/生年月日:2004年2月9日/AB型

ジョンウォン(JUNGWON)

ジョンウォン(JUNGWON)

  • ENHYPENのリーダー選抜について、事務所とメンバーは約40日間も話し合ってきたという。ジョンウォンと最年長のヒスンが最終選考として残ったが、2人の意思を尊重し、最終的にジョンウォンに決定したという。
  • 事務所の先輩であるBTSの大ファン。同じくメンバーのジェイクと、BTSのライブ映像を繰り返し見ているそう。
  • SMエンターテインメントの元練習生で、NCTのメンバーとも練習生期間がかぶっていたよう。WayV(威神V)のクンが、自身がホストを務めるラジオ番組の中で、当時のジョンウォンについて語っている。

ヒスン(HEESEUNG)

本名:イ・ヒスン(이희승)/生年月日:2001年10月15日/A型

ヒスン(HEESEUNG)

ヒスン(HEESEUNG)

  • TOMORROW X TOGETHERのメンバーと同期で、練習生の頃は一緒にトレーニングをしていた。惜しくも最終段階でTOMORROW X TOGETHERのデビュー組から外れたものの、『I-LAND』で5位となりENHYPENとして念願のデビューを果たした。
  • ハンリム演芸芸術高校の入試を受けに行った際、7~8社の芸能事務所関係者たちが列を作ってキャスティングの提案をしたという。そこでHYBEとの出会いを果たした。しかし、なんと肝心の入試は落ちてしまったらしい。
  • 2022年5月30日、ジャスティン・ビーバー「Off My Face」のカバーを公開した。温かくて甘い声が曲とマッチし、ファンから好評を得ている。自ら選曲したと言い、ジャスティン・ビーバーを“尊敬するアーティスト”だと明かした。

▼ヒスン「Off My Face」(Justin Bieber)カバー

ジェイ(JAY)

韓国名:パク・ジョンソン(박종성)/英語名:ジェイ・ジョンソン・パク(Jay Jong-Sung Park)/生年月日:2002年4月20日/B型

ジェイ(JAY)

ジェイ(JAY)

  • アメリカ出身で、小学生の時に韓国に移住した。SMエンターテインメントの元練習生
  • かなり日本語が得意で、ファンとの交流などで頻繁に日本語で話している。日本人メンバーであるニキはデビュー当初、あまり韓国語が話せなかったそうだが、ジェイがサポートしていたという。
  • 日本のシンガーソングライター優里と一緒に、優里本人の楽曲「ドライフラワー」「Awlays」をコラボレーションカバーした。

▼ENHYPEN ジェイ & 優里「ドライフラワー」カバー

ジェイク(JAKE)

韓国名:シム・ジェユン(심재윤)/英語名:ジェイク・シム(Jake Sim)/生年月日:2002年11月15日/O型

ジェイク(JAKE)

ジェイク(JAKE)

  • オーストラリア出身であり、同郷のStray Kidsのバンチャンやフィリックスと仲が良い。同じくオーストラリアにルーツを持つ韓国のコメディアン サム・ハミントンと4人でチュソク(韓国のお盆)を過ごしたこともある。
  • アメリカの音楽授賞式「ビルボード・ミュージック・アワード」でBTSがパフォーマンスしているのを見て、K-POPに魅了され、自身もアイドルになりたいと思ったそう。
  • 石のペットを飼っており、「ドルメンイ(石ころ)」と名付けている。なお、HYBE内には同じく石を飼っているアーティストがおり、SEVENTEENのジョンハンとドギョムTOMORROW X TOGETHERのボムギュとヒュニンカイ。メンバー間でも見間違えてしまうことがあるようだ。

ソンフン(SUNGHOON)

本名:パク・ソンフン(박성훈)/生年月日:2002年12月8日/O型

ソンフン(SUNGHOON)

ソンフン(SUNGHOON)

  • 練習生になる前は、国際競技大会「ロンバルディアトロフィー」で金メダル、アジアフィギュア杯で銀メダル、を保持する超実力派フィギュアスケーターだった。韓国のフィギュアスケート選手 チャ・ジュンファンとも交流がある。

▼チャ・ジュンファン選手

  • 2021年10月~2022年9月まで、韓国の音楽番組「Music Bank」のMCを務めていた。同じくMCを務めていたIVEのチャン・ウォニョンと共に“ベストカップル賞”を受賞するなど、相性の良さで多くの人気を集めた。
  • IZ*ONE出身のチョ・ユリ主演ドラマ「MIMICUS」にカメオ出演したことがある。

ソヌ(SUNOO)

本名:キム・ソヌ(김선우)/生年月日:2003年6月24日/O型

ソヌ(SUNOO)

ソヌ(SUNOO)

  • 『I-LAND』出演時はまだ練習生期間10カ月であり、番組開始当初は自信なさげではあった。しかしパート2の相性テストでファン投票1位を獲得するなど、非常に人気の高い練習生だった。最終順位8位となり、プロデューサー評価によりデビューメンバーとなった。
  • 2022年8月17日から、健康上の問題で、一時的にグループの活動を休止した。そのため20日開催の「KCON 2022 LA」には出演できなかった。その後1週間後の24日にスケジュールに復帰し、ファンから安堵の声が多く寄せられた。
  • 「天性のアイドル」と言われるほど、愛らしい性格とかわいらしいビジュアルをしており、学生時代から超人気者だったそう。

ニキ(NI-KI)

本名:西村 力(にしむら りき)/生年月日:2005年12月9日/B型

ニキ(NI-KI)

ニキ(NI-KI)

  • マイケル・ジャクソンに憧れて、幼い頃から「リキジャクソン」という名義で日本でキッズダンサーをしていた。その頃『FNS27時間テレビ』で中居正広と共演しており、2021年の日本テレビ系列『新・日本男児と中居』で再会した。

▼キッズダンサー時代のニキ(リキジャクソン)

  • 2017年のSHINeeのコンサートでメンバーと共に踊る「SHINeeキッズ」に抜擢された。その共演がきっかけでキーの大ファンとなり、K-POPアイドルを目指すようになった。
  • 「SBS 2021歌謡大典」でSHINeeのキーと再会。キーもニキをしっかりと覚えており、ハグをして「元気だった?」「ずっと見てたよ」と優しい声をかけたという。

ENHYPENのココがすごい!

デビュー前からフォロワー100人超え

大人気オーディション番組『I-LAND』から誕生したENHYPEN。デビュー前にSNSを開設するやいなやフォロワー数が軒並み100万人を突破TikTokはアカウント開設からわずか1週間でフォロワーが100万人を超え、Twitter(現:X)のメンバーアカウントは10日で、Instagramもわずか12日で、YouTubeチャンネルも1ヶ月弱で100万人を突破した。

メンバー達もV LIVEでのライブ配信で「ぼくら、Twitter100万人フォロワーを超えました」とファンに報告。ジェイ、ヒスン、ニキの3人も「感動的な瞬間だね」と興奮をあらわにした。

米ビルボードチャートTOP10入り

2021年4月リリースの2ndミニアルバム『BORDER : CARNIVAL』が、米ビルボードのアルバムチャート「ビルボード200」18位を記録した。

その後、2021年10月リリースの1st スタジオアルバム『DIMENSION : DILEMMA』で11位、2022年1月リリースの1st スタジオリパッケージアルバム『DIMENSION : ANSWER』で14位と、順調に「ビルボード200」にチャートイン。

そして2022年7月リリースの3rdミニアルバム『MANIFESTO : DAY 1』で、「ビルボード200」で6位となり、初のTOP10入りを果たした。

初動でミリオンセラーを達成

2021年10月リリースの1stフルアルバム『DIMENSION : DILEMMA』と、2022年7月リリースの3rdミニアルバム『MANIFESTO : DAY1』の売上枚数が100万枚を突破。K-POP史上最短記録で2作のミリオンセラーを達成したグループとなった。

さらに、4thミニアルバム『DARK BLOOD』が発売当日だけで110万8,337枚を突破。たった1日でミリオンセラーを達成した。

日本で大人気! オリコンランキング1位の常連

ENHYPENは日本での人気も非常に高く、日本の音楽ランキング「オリコン」の常連となっている。

日本デビューシングル『BORDER : 儚い』はオリコン週間シングルランキング初登場1位に輝いたほか、7月度「ゴールドディスク認定作品」にてプラチナ認定

2022年10月に発売した日本1stアルバム『定め』は、週間アルバムランキングで2週連続1位を獲得し、5作品連続通算5作目の1位を獲得。

3rdミニアルバム『BORDER : CARNIVAL』は、オリコンデイリーアルバムランキングで1位に、週間合算アルバムランキングでも1位を記録。

1stスタジオアルバム『DIMENSION : DILEMMA』では、オリコンデイリーアルバムランキングで2日連続1位に。週間ランキングでも1位になった。

ENHYPENの最新曲「One and Only」

2023年7月12日リリース。ポケモンとENHYPENのコラボ曲となっている。 “『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける” というコンセプトの音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」として、ENHYPENメンバーとポケモンたちがMVで共演している。

ジョンウォンはリザードン、ヒスンはヒトカゲ、ジェイはゾロアーク、ジェイクはピカチュウ、ソンフンはルカリオ、ソヌはポッチャマ、ニキはカビゴンと、共演している。

ENHYPENの、この曲はおさえておきたい!

オリコン常勝のENHYPEN。日本の音楽番組にも出演歴が何度かあり、「聞いたことある!」と思う曲も多いはず。ENGENEならおさえておきたい、編集部オススメの5曲をご紹介。

「Given-Taken」

2020年11月30日リリース。1stミニアルバム『BORDER: DAY ONE』のリード曲。ENHYPENのデビュー曲である。MVはジョンウォンが鼻血を出すシーンで始まっており、ミステリアスな雰囲気を漂わせ大きな話題を呼んだ。ミュージックビデオはMV公開から25時間20分で再生回数1000万回超えを突破。iTunesトップアルバムチャートでは、日本など2か国で首位獲得、全33の国と地域でTOP5に入った。

また、日本デビューシングル『BORDER: 儚い』には、「Given-Taken [Japanese Ver.]」が収録され、日本のオリコンデイリーアルバムチャートで1位となった。

「Drunk-Dazed」

2021年4月26日リリース。2ndミニアルバム『BORDER: CARNIVAL』のタイトル曲。同曲は韓国の音楽番組で3冠を記録しており、この曲でENHYPENはデビュー後初のMV再生回数1億ビューを達成。「Drunk-Dazed」は808ベースのロッキングな感じが加味されたポップロックジャンルの曲で、デビュー後に新しいことを経験する中で不慣れで忙しなく感じられる率直な感情を歌詞で表現している。

「FEVER」

2021年4月26日リリースの2ndミニアルバム『BORDER: CARNIVAL』の収録曲。MVは同年5月20日に公開。同曲は、アメリカの有名雑誌「TIME」で「The Best K-Pop Songs of 2021」に選定された。
YouTubeでの再生回数は9,960万回を突破しており(2023年5月29日現在)、「Drunk-Dazed」に続き、まもなく1億ビューを越えるものと予想される。

「Tamed-Dashed」

2021年10月12日リリース。ギターとシンセサイザーサウンドが引き立つ80年代感性のニューウェーブジャンルの曲。「Tamed-Dashed」は、1stスタジオアルバム『DIMENSION:DILEMMA』タイトル曲。同アルバムでENHYPENは、デビュー以来続いてきた「BORDER」シリーズを閉じ、爽やかなコンセプトとなった。

日本語版の「Tamed-Dashed[Japanese Ver.]」は、ABEMA SPECIALチャンネルの人気「オオカミ」シリーズ、恋愛番組『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』の挿入歌に採用された。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

「Bite Me」

2023年5月22日リリース。4thミニアルバム『DARK BLOOD』収録。女性ダンサーとのペアダンスが話題となった。韓国のHANTEOチャートによると、同アルバムは初動売上132万枚を突破し、ENHYPENの自己最高記録を更新した。1stフルアルバム『DIMENSION:DILEMMA』、3rdミニアルバム『MANIFESTO:DAY1』に続き、3作目のミリオンセラーアルバムを保有することとなった。

日本のオリコンデイリーアルバムランキングで1位を記録。また、同曲は日本のYouTubeの「人気急上昇中の音楽」でも1位となった。

ENHYPENメンバーとコミュニケーションがとれるツールはこれ!

weverse

Weverseとは、アーティストとファンがつながることができる公式ファンコミュニティ。登録は無料で、アプリをダウンロードして使用する。チャット形式で、ファン同士やアーティストの投稿を見ることができる。ファンの投稿にアーティストがコメントをすることもあったりする。アーティスト宛に投稿することもでき、例えばヒュニンカイに向けて投稿をしたいときは「#To_Heeseung」とハッシュタグをつければOK。運が良ければ、アーティスト本人から返事をもらえるかも!?

▶WeverseのENHYPENページ:https://weverse.io/enhypen/feed

メンバーX (Twitter)

ENHYPENのX (Twitter)は、①日本向けアカウント、②韓国(本国)向けアカウント、③メンバーアカウントの3つがある。メンバーアカウントは「@ENHYPEN_members」で、ENHYPENのメンバーが直接投稿するのがこのアカウントである。

▶ENHYPENメンバーのX (Twitter):https://twitter.com/ENHYPEN_members

個人Instagram

現在(2023年6月1日時点)のところ、ENHYPENメンバーの個人Instagramは開設されていない。オフィシャルのみ。

▶ENHYPEN公式Instagram:https://www.instagram.com/enhypen/

公式リンク一覧

ENHYPEN 最新ニュース

ENHYPEN ジェイ

ENHYPEN ジェイ、芸能界入りのきっかけになった思い出の場所で“凱旋ライブ”! 知られざるスカウト秘話を告白・・ 感慨深いエピソードに感動

ENHYPEN ジェイのスカウト秘話が明 ...
ENHYPEN ソヌ

ENHYPEN ソヌ、大好きな日本コンビニ商品を紹介!「中にチョコが入ってて長細い」彼を魅了したその食べ物とは

ENHYPENのソヌ(キム・ソヌ)がお気 ...
ENHYPEN ソヌ

ENHYPEN ソヌ、ハイチュウのおいしさにゾッコン! 好きすぎて大量にコレクション… 驚きの方法で保管する姿にファン爆笑

ENHYPEN ソヌが、ハイチュウのおい ...
ENHYPEN

ENHYPEN、歴代最高レベルの強固なセキュリティーが話題に! 空港内を移動するメンバーのためにスタッフが“壁”になる・・ その驚異的な光景にファンからは賞賛の声続出

ENHYPENの入国シーンが話題に。スタ ...
LE SSERAFIM ユンジン、宮脇咲良(右)

K-POPアイドルの“ケミ名”がどんどん進化中! 「ホットクールズ」に「センターズ」・・ どんどん個性的になっていったキッカケはIZ*ONEのあの人気ケミ?

K-POPの進化と共に、少しずつファンの ...
「ENHYPEN - The Red String of FATE - in OSAKA/TOKYO」(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ENHYPEN、初の日本ドームツアーに連動したイベント「ENHYPEN – The Red String of FATE – in OSAKA/TOKYO」が大盛況! クイズラリーやファンパーティ、写真展などENGENE歓喜の企画が続々開催

HYBEの日本本社であるHYBE JAP ...

「人気歌謡」の楽屋に貼られているアイドル用チェックリストに注目殺到!「衣装に変な英語の文章書いてない? 」・・ 音楽番組出演前にアーティストたちが念入りに確認していることとは?

韓国の音楽番組に出演する際、アーティスト ...
ENHYPEN ジェイク

ENHYPEN ジェイク、韓国の文化を知らず大苦戦! まさかの勘違いで事務所に怒られる… かわいすぎるエピソードにほっこり

ENHYPEN ジェイクが、韓国の文化に ...
KPOP monster SNSをフォロー!
テキストのコピーはできません。