ATEEZのメンバー プロフィールや最新曲をチェック! パワフルなパフォーマンスと、楽曲のクオリティの高さで世界を席巻! アメリカ・イギリスでも大人気の、グローバルなその魅力を徹底解説

ATEEZ(読み:エイティーズ)は、KQエンターテインメントから、Block B以来の新人ボーイズグループとしてデビューした。デビュー前から公開練習生チームKQ Fellaz(読み:ケーキューフェラス)として活躍。2018年にホンジュン、ソンファ、ユンホ、ヨサン、サン、ミンギ、ウヨン、ジョンホの8人組ボーイズグループとしてデビュー。海外からの人気も高く、圧倒的なパフォーマンスで人気急上昇中の第4世代K-POPグループだ。
- まずは基礎知識! ATEEZとは
- ATEEZメンバー紹介
- ATEEZのココがすごい!
- ATEEZの最新曲「BOUNCY (K-HOT CHILLI PEPPERS)」
- ATEEZの、この曲はおさえておきたい!
- ATEEZメンバーとコミュニケーションがとれるツールはこれ!
- 公式リンク一覧
- ATEEZ 関連ニュース
- aespa、NCT DREAM、ZICOらが出演! 世界のK-POPファンの心をつかむ超大型イベント『2023カンナム(江南)フェスティバル』が10月5日~9日に開催
- Stray Kids スンミン、TOMORROW X TOGETHER ヨンジュンなど・・ ソロでの活躍が期待されるK-POP第4世代のアイドル7人に注目
- ZEROBASEONE ジャン・ハオ、オタク心炸裂! ファンそっちのけでATEEZに夢中! 大はしゃぎで応援する姿に共感の声
- ATEEZ ジョンホ、足の手術およびリハビリのため一時活動休止・・ しばらくの間は7人体制で活動へ
- ATEEZのコンテンツに現れた「レインボーハート」に注目殺到! LGBTQ+への理解を表現? マークに隠された深い意味にファン感激
- IVE ガウル&イソ、ENHYPEN ヒスン&ジェイク・・ そっくりすぎて見分けがつかない! ファンを困惑させるほど、激似のK-POPアイドルを紹介
- ATEEZ ジョンホ、一時活動休止へ・・ 「KCON LA 2023」に出演後、足首に強い痛みを訴え急きょ韓国に帰国
- ATEEZ、人気ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」のイベントアンセムを担当か!? LAの本社を訪問! 気になる近況写真に注目殺到
まずは基礎知識! ATEEZとは
デビューの経緯:練習生グループ「KQ Fellaz」として大公開
2017年10月から放送された、YGエンターテイメント主催のオーディション番組『MIX NINE』に、メンバー全員が出演。全員が知名度を獲得したのち、2018年5月18日、KQエンターテイメント公式YouTubeチャンネルおよびV LIVEチャンネルに、練習生グループ「KQ Fellaz」のパフォーマンスビデオが公開。
▼KQ Fellaz Performance Video Ⅰ
続いて、KQ Fellaz 9人のアメリカのロサンゼルスでの研修生活に密着したドキュメンタリー『KQ Fellazアメリカ研修紀』(全19エピソード)が、5月22日より順次公開された。さらに7月2日、番組内で撮影したミュージックビデオ「From」が公開。この楽曲は、彼ら自身が手がけたものであり、デビュー前からその才能を輝かせていた。また、この「From」公開時に公式YouTubeの概要欄で、練習生イ・ジュニョンがデビューチームに入らないことが報告された。
▼KQ Fellaz「From」(Made by KQ Fellaz)
デビュー日:韓国は10月24日/日本は12月4日
2018年7月3日、グループ名「ATEEZ」が発表され、Mnetと所属事務所KQエンターテインメントは、デビューリアリティ番組『作戦名ATEEZ』の予告映像を公開。『KQ Fellazアメリカ研修紀』に続いて、デビュー前から大きく認知を高めた。さらに、ミニファンミーティングを催すなど、ファンと積極的にコミュニケーションを図り、着実にファンのハートを掴んでいった。
2018年10月24日、1stミニアルバム『TREASURE EP.1 : All To Zero』で、満を持してデビュー。デビュー日には、デビューショーケースが開かれた。
▼ATEEZデビュー曲「해적왕(Pirate King)」
グループ名の由来とファンネーム
ATEEZは「A TEEnager Z」より「10代のA to Z(全てのもの)」という意味を持つ。正式な読み方は「エイティーズ」(韓国語読み:에이티즈=エイティジュ)だが、日本のファンからは「アチズ」と呼ばれることも多い。
ファン名は「ATINY」(読み:エイティニ)。ATEEZ + DESTINYから由来しており、「ATEEZとファンは出会う運命だった」という意味が込められている。
『KINGDOM〜Legendary War〜』で知名度UP
BTOB、iKON、SF9、THE BOYZ、Stray Kidsなど、そうそうたるグループが火花を散らしたサバイバル番組『KINGDOM : LEGENDARY WAR』に、ATEEZは“末っ子グループ”として出演。当時まだデビュー2年目の新人だったが、大先輩グループに引けをとらないパフォーマンスを披露した。
彼らの代表曲「WONDERLAND」と、ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」をリミックスした、ATEEZらしさを前面に出した海賊コンセプトのステージは出演者と視聴者に絶賛され、このステージでの順位は見事1位に輝いた。番組では最終的順位3位となり、この出演によりATEEZは大幅に知名度を上げた。
▼Symphony No.9 “From The Wonderland” – ATEEZ
ATEEZメンバー紹介
ATEEZのデビュー当時のコンセプトは「海賊」である。そのため、ホンジュンはリーダーではなく「キャプテン」と呼ばれている。デビュー曲の「해적왕(Pirate King)」は「海賊王」という意味であり、1stミニアルバムから4thミニアルバム、そして1stフルアルバムは、「Treasure(宝物)」を探すコンセプトシリーズとなった。それでは、ATEEZのメンバーたちをひとりずつ紹介しよう。
ホンジュン(HONGJOONG)
本名:キム・ホンジュン(김홍중)/キャプテン/ラッパー/生年月日:1998年11月7日/B型

ホンジュン(HONGJOONG)
- 楽曲制作を担当している。『KQ Fellazアメリカ研修紀』でも『KINGDOM : LEGENDARY WAR』でも、彼が作業をする姿が捉えられている。
- 事務所がKQエンターテインメントという名称になってから初めての練習生である。先輩であるBlock Bに憧れて入社したそう。
ソンファ(SEONGHWA)
本名:パク・ソンファ(박성화)/ボーカル/生年月日:1998年4月3日/O型

ソンファ(SEONGHWA)
- 「ソンファ」という名前は本名で、漢字では「星化」と書き「誰かの星になれ」という意味が込められているそう。
- ホンジュンはリーダーとしてグループを引っ張っているが、長男のソンファはメンバーたちを支えている母親のような存在である。
ユンホ(YUNHO)
本名:チョン・ユノ(정윤호)/パフォーマンス/生年月日:1999年3月23日/A型

ユンホ(YUNHO)
- 日本のユニバーサルスタジオジャパンに行ったことがあるらしく、「ハリーポッター」の魔法の杖を持っている。『KQ Fellazアメリカ研修紀』でも持参していた。
- ドラマ『イミテーション』にユンホ、ジョンホ、ソンファ、サンの4名がキャストとして出演した。ユンホは主要キャストであるユジン役を務め、主人公のマハを支える重要な役を演じた。
ヨサン(YEOSANG)
本名:カン・ヨサン(姜呂尚)/ボーカル/生年月日:1999年6月15日/A型

ヨサン(YEOSANG)
- 中性的な魅力を持ち、美しいビジュアルを誇っている。少女漫画に出てきそうなイケメンでファンが多い。
- 2021年3月2日から、韓国の音楽番組『THE SHOW』のMCを3年連続で務めている。
サン(SAN)
本名:チェ・サン(최산)/ボーカル/生年月日:1999年7月10日/B型

サン(SAN)
- ぬいぐるみを集めるのが趣味。練習生時代の『KQ Fellazアメリカ研修紀』では、ベッドに置かれた大量のぬいぐるみが映っており、柴犬の「シバ」をアメリカまで連れて行った。
- KQ Fellaz時代は「ボーカル」として公式に紹介されていたが、パワフルなダンスに定評があり、クールな表情と筋肉質な体型でファンを増やしている。
ミンギ(MINGI)
本名:ソン・ミンギ(송민기)/ラップ・パフォーマンス/生年月日:1999年8月9日/B型

ミンギ(MINGI)
- 2020年11月から約8ヶ月間、心理的な不安を訴え、一時的に芸能活動を休止していた。所属事務所より、「カウンセリング治療と長期間にわたる休息、そして本人の地道な努力で健康を取り戻した」と発表され、2021年7月から復帰した。
- 番組内で、母親に手紙と花束をプレゼントしたことがある。母親想いの息子、ミンギの姿に感動したファンから称賛が相次いだ。
ウヨン(WOOYOUNG)
本名:チョン・ウヨン(정우영)/パフォーマンス/生年月日:1999年11月26日/A型

ウヨン(WOOYOUNG)
- Stray Kidsのチャンビンと仲が良いらしく、『KINGDOM〜Legendary War〜』では、勾留している様子がたびたび捉えられていた。
- BigHItエンターテインメント(現HYBE)の元練習生で、ウヨンは、憧れの人物としてBTS(防弾少年団)ジミンを挙げている。
ジョンホ(JONGHO)
本名:チェ・ジョンホ(최종호)/メインボーカル/生年月日:2000年10月12日/O型

ジョンホ(JONGHO)
- ATEEZのマンネ(末っ子)でありながら、抜群の歌唱力を誇る。『KINGDOM〜Legendary War〜』では、BTOBのウングァンに「なんでそんなに上手いの!?」と驚かれていた。
- ドラマのOSTが好きで、ファンにお勧めの2曲を挙げている。パク・ウォンの「僕の番」、Rothyの「HELLO」だそう。
ATEEZのココがすごい!
Googleでの検索数の多さランキングで4位(2020年:Kpopstarz調べ)に浮上するなど、グローバルな人気を誇るATEEZ。海外公演はソールドアウト、米ビルボードアルバムチャートで3位を記録するなど、中小事務所のアーティストとしては異例のグローバル人気を博している。
アメリカ・ヨーロッパでの初の海外公演で、全席完売
2019年3月に北米の5都市(ロサンゼルス、ダラス、シカゴ、アトランタ、ニューヨーク)、4月にヨーロッパ10都市(ロンドン、リスボン、パリ、ベルリン、アムステルダム、ミラノ、ブダペスト、ストックホルム、ワルシャワ、モスクワ)でのツアーを開催したATEEZ。この初の海外公演は、全席完売となり、新人としては異例の記録となった。
Twitter社(現:X)が発表した2020年の「アメリカでもっともツイートされたアーティスト」のランキングでは、6位のNCT(@NCTsmtown)や、7位のEXO(@weareoneEXO)を押さえて、ATEEZ(@ATEEZofficial)が5位となった。
イギリス王立博物館に衣装展示
イギリス王立博物館「ヴィクトリア&アルバート博物館」では、2022年9月から2023年6月まで「韓流!コリアンウェーブ(Hallyu! The Korean Wave)展」が開催されており、展示会では、目玉としてATEEZメンバーたちが直接着用した舞台衣装が展示されたという。
それだけでも驚くことだが、なんと2023年2月、ATEEZのメンバーは同博物館に招待されて現地を訪問。博物館を訪れたATEEZは、「ワールドツアーを通じてグローバルファンの方々が私たちATEEZを、そしてK-POPをたくさん愛してくださるのを体感したが、こうして直接博物館に来てみると非常に感慨深い。K-POPの地位を振り切る機会になったようで光栄だ。多くの方々が来て観覧してくれたらうれしい」と感想を述べたという。
さらに、ATEEZはロンドンで音楽誌Rolling Stone UK、イギリスのニュースサイトPopBuzz、Elite Daily、レコードチャートOfficial Charts、文化誌iD Magazineからのインタビューを受けたという。いかにイギリス注目度されているかが、うかがえる。
米ビルボードアルバムチャートで初登場3位
ATEEZは、2022年7月にリリースしたアルバム『THE WORLD EP.1 : MOVEMENT』でで、グループ史上初の100万枚セールスを突破。さらに、全米ビルボードアルバムチャート「ビルボード200」にて3位の記録を打ち立てた。
これは、歴代K-POPボーイズグループとして史上5組目となる快挙である。BTS(防弾少年団)、SuperM、NCT 127、Stray Kidsに次いで、「ビルボード200」でトップ3にライクインした史上5組目のK-POPボーイズグループとなった。
ATEEZの最新曲「BOUNCY (K-HOT CHILLI PEPPERS)」
2023年6月16日リリース。9thミニアルバム『THE WORLD EP.2:OUTLAW』のタイトル曲。ATEEZは、同曲でKBSの『Music Bank』をはじめ、韓国の音楽番組で5冠を達成している(2023年6月30日現在)。
また、このアルバムは、アメリカで最も権威のある音楽チャート ビルボード のアルバムランキング「ビルボード200」で初登場2位を記録。さらにイギリスの「オフィシャルチャート」でも初登場10位を獲得。これは、K-POPボーイズグループとしてBTS(防弾少年団)以来、史上2組目のTOP10入りとなった。韓国のHANTEOチャートでも初動売上152万1,226枚を記録し、ミリオンセラーを達成した。
順調にキャリアハイを達成するATEEZの活躍ぶりにファンは大歓喜している。
ATEEZの、この曲はおさえておきたい!
ダイナミックでパワフルなパフォーマンスと圧倒的な映像美、リーダー ホンジュンが作る楽曲のレベルの高さ、驚くほど音域の広いジョンホの歌声など、強豪ひしめくK-POPボーイズグループの中でも圧倒的なクオリティの高さを誇るATEEZ。海外からの人気も非常に高く、さらなる飛躍が期待される。そんな彼らのオススメの楽曲を5つ紹介しよう。
「WONDERLAND」
2019年10月8日リリース。1stフルアルバム『TREASURE EP.FIN : All To Action』のタイトル曲。「I got a win もっと叫べ ジャック・スパロウより高く」という歌詞もあるように、海賊コンセプトが前面に押し出されており、ATEEZの代表曲と言っても過言ではない曲だ。MV再生回数は、公開から約5カ月での5000万回超えの大ヒットとなり、現在(2023年6月16日時点)では、1.2億回を突破している。
また、2019年10月31日放送の『M COUNTDOWN』では、ハロウィンコンセプトとして同曲を披露し、圧巻のパフォーマンスはもちろん、CD音源と変わらぬ生歌が話題となり、再生回数600万回を超えるレジェンド級ステージとなった。
▼[ATEEZ – WONDERLAND] Halloween Special Stage | M COUNTDOWN 191031 EP.641
「Answer」
2020年1月6日リリース。4thミニアルバム『TREASURE EPILOGUE : Action To Answer』のタイトル曲。EDMとHIPHOPを融合させた楽曲でパワフルで重厚感のあるATEEZらしい曲だ。『KINGDOM〜Legendary War〜』3次バトル2ラウンドでは、ファンからのリクエストで同曲を選んでおり、ベートーベンの交響曲第9番『歓喜の歌』とのリミックスバージョンを披露した。
日本語バージョンは、2020年2月13日にリリースした1stミニアルバム『TREASURE EP. Map To Answer』のタイトル曲となった。また、その日本語バージョンはテレビ朝日系『BREAK OUT』で初披露された。
「WAVE」
2019年6月10日リリース。3rdミニアルバム『TREASURE EP.3 : One To All』のタイトル曲。夏らしい爽やかなコンセプトで、スワヒリ語の「hakuna matata(問題ないよ)」というフレーズが繰り返し歌詞に登場する。
同曲で、ATEEZは音楽番組で初の1位を獲得した。デビューからたった8ヶ月という快挙で、ホンジュンがファンに「僕らのATINY、本当にありがとう」と感謝の言葉を述べ、何人かのメンバーは頭を抱え感激の涙を流した。
▼2019年6月20日放送の『M COUNTDOWN』で初めて1位を獲得し、涙するATEEZ
「INCEPTION」
2020年7月29日リリース。5thミニアルバム『ZERO : FEVER Part.1』のダブルタイトル曲の1つ。このカムバックにあたってATEEZは、もう1つのタイトル曲「THANXX」と同曲のどちらかを活動曲にするのかを、ファン投票で決定した。結果的に「INCEPTION」が選ばれ、同曲で音楽番組で2曲目の1位を獲得。『THE SHOW』と『SHOW CHAMPION』で2冠を達成した。
本アルバムは1日で販売枚数11万枚を突破。韓国のINTERPARKが毎年末に選定する「最高のアルバム」で、本アルバム『ZERO:FEVER PART.1』が5位にランクインした。またデビュー時から続いてきた「TREASUREシリーズ」を終了し、このカムバックから「ZEROシリーズ」の幕開けとなった。
「Guerrilla」
2022年7月29日リリース。8thミニアルバム『THE WORLD EP.1: MOVEMENT』のタイトル曲。同曲で、韓国の音楽番組で6冠を達成。また、地上波初の1位を獲得した。ミンギは、「ATINY、本当に感謝します。KQの代表、スタッフの皆さんにありがとうございますと伝えたいです。今回の活動をしながら、メンバーたちは本当に苦労して頑張ってくれました。本当にありがとう。愛してると言いたいです!」と喜びを語った。
▼2022年8月5日放送の『Music Bank』で地上波初の1位を獲得したATEEZ
ATEEZメンバーとコミュニケーションがとれるツールはこれ!
UNIVERSE(2023年2月サービス終了)
ATEEZは、UNIVERSEというアプリで、プライベートメッセージや会員限定の配信サービス・イベントなどを行っていたが、2023年2月にUNIVERSEの事業譲渡により全てのサービスが終了した。
公式ファンカフェ
公式ファンカフェは多くのアイドルが利用しており、公開掲示板のような形式でメンバーとのメッセージのやり取りができる。ATEEZはカカオトークを運営する株式会社カカオが運営するDaumカフェを利用している。Daumカフェへの登録は無料だが、日本語対応はしていない。会員には「準会員」と「正会員」の2段階があり、入会してすぐは「準会員」となる。「準会員」には閲覧や書き込みに制限があり、「正会員」になるには申請が必要となる。
▶ATEEZファンカフェ:https://m.cafe.daum.net/ATEEZ/
個人Instagram
現在(2023年6月16日時点)のところ、ATEEZメンバーの個人Instagramは開設されていない。オフィシャルのみ。
▶ATEEZ公式Instagram:https://www.instagram.com/ateez_official_/
ファンクラブ
日本の「ATINY JAPAN」と、韓国本国の「ATINY」の2種類。有料会員になれば、ライブチケットの先行予約(抽選)やグッズのプレゼントなど、様々な会員特典が得られる。
- 日本「ATINY JAPAN」
いつでも入会可能。有料会員には、月額コースと年間コースの2種類がある。IDの取得は無料。有料会員になれば、会員限定WEBコンテンツリストやライブやイベントのチケット優先申込が可能。
▶ ATEEZ JAPAN OFFICIAL SITE:https://ateez-official.jp/about/membership
- 韓国「ATINY」
韓国の「ATINY」会員は、集期間内のみの入会となる。公式SNSで案内があり、日本からでも入会可能。指定されたチケットサイトにて予約し、会費を払うことで一定期間(約1年)会員となることができる。
公式リンク一覧
- 日本公式HP:https://ateez-official.jp/
- グローバル公式サイト:http://ateez.kqent.com/
- ユニバーサルミュージック公式ページ:https://www.universal-music.co.jp/ateez/
- X (Twitter):
-OFFICIAL:https://twitter.com/ATEEZofficial
-JAPAN OFFICIAL:https://twitter.com/ATEEZofficialjp
-ATEEZ STAFF:https://twitter.com/ATEEZstaff - Instagram:https://www.instagram.com/ateez_official_/
- YouTube
-ATEEZ OFFICIAL:https://www.youtube.com/@ATEEZofficial
–KQ ENTERTAINMENT:https://www.youtube.com/@KQENT - 公式ファンカフェ:https://m.cafe.daum.net/ATEEZ/
- Facebook:https://www.facebook.com/ATEEZofficial/
- TikTok:https://www.tiktok.com/@ateez_official_
- Weibo:https://weibo.com/n/ATEEZ