RIIZE(ライズ)のメンバーとその魅力をチェック! デビューアルバムでミリオンセラー達成の超大型ルーキー! 元NCT ショウタロウとソンチャンを含む7人組ボーイズグループ! 話題のウォンビン、ウンソク、スンハン、ソヒ、アントンのプロフィール&代表曲も一挙紹介

RIIZE(読み:ライズ)は、韓国の大手芸能事務所SMエンターテインメントに所属する第5世代の7人組ボーイズグループ。韓国人5人、韓国系アメリカ人1人、日本人1人で構成されている。元NCTメンバーであるショウタロウとソンチャンを有していることもあり、デビュー前からK-POPファンの間で大きな注目を集めていた。デビューアルバムはミリオンセラーを達成するなど、新人グループとは思えないほどの爆発的人気を誇っている。
- まずは基礎知識! RIIZEとは
- RIIZEメンバー紹介
- RIIZEのココがすごい!
- RIIZEの、この曲はおさえておきたい!
- RIIZEメンバーとコミュニケーションがとれるツールはこれ!
- RIIZE公式リンク一覧
- RIIZE最新ニュース
- RIIZE アントン&ZEROBASEONE ジャン・ハオの弦楽器の実力にビックリ! MAMAの大舞台でプロ並みの演奏を披露・・ 多才すぎる2人に感嘆の声続出
- TOMORROW X TOGETHER、BOYNEXTDOOR、RIIZE、ZEROBASEONE、日本人アーティストYOSHIKIとの歴代級コラボに感動! それぞれの才能が輝く、夢のステージに拍手喝采
- RIIZE ソヒのボーカルをSUPER JUNIOR リョウクが大絶賛!「上手すぎるよ」・・ 高い歌唱力にメロメロに
- RIIZE ウォンビン、ゲームは参加せず見ているだけ? 知れば知るほど魅力的! 内向的な彼のかわいらしい習性にほっこり
- RIIZE ウンソク、劇的に字がキレイに! デビュー前は小学生みたいと言われたけど・・ 格段に上達した字に注目集まる
- 「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」開催決定! おなじみのメンバーに加えRIIZEとNCT NEW TEAM(仮)の参加も確定
- RIIZE スンハン、無期限活動休止を発表・・ グループは当面の間6人体制で活動へ
- SEVENTEEN スングァン、バーノンとRIIZE アントンの不思議な縁に言及!「バーノンとTikTok撮らせてあげたい」2人の意外な接点に注目
まずは基礎知識! RIIZEとは
ショウタロウとソンチャンのNCT卒業
ソンチャンとショウタロウは、ファンから“ソンタロ”の愛称で親しまれている。ソンチャンとショウタロウは2020年9月にNCTに加入。ショウタロウは「Make A Wish (Birthday Song)」、ソンチャンは「90’s Love」でそれぞれ初ステージを飾り、その実力の高さで注目を浴びた。しかし、2人は他のNCTメンバーのように、NCT 127やNCT DREAM、WayVといった固定ユニットに属することがないままだった。
そして2023年5月24日、SMエンターテインメント(以下、SMエンタ)は、NCTの公式SNSを通じて、NCTのメンバー ソンチャンとショウタロウがグループを離脱し、新たなボーイズグループのメンバーとしてデビューすることを発表した。
これを受け、ショウタロウは自身のインスタグラムを通じて声明を発表。NCTとしての活動を応援してくれたファンや家族のように彼を迎え入れてくれたメンバーに感謝する気持ちを伝え、「“すぐ”に今よりも成長した姿で戻ってくるので、少しだけ待っててください‼︎」と、再びファンの前に立つことを約束した。
デビュー日:9月4日/日本デビューは未定
ショウタロウの「すぐ戻ってくる」という言葉通り、ソンチャンとショウタロウは「RIIZE」として再デビューすることが、2023年7月31日にSMエンタより発表された。SMエンタは、「RIIZEは実力とビジュアルを兼ね備えた7人の最精鋭メンバーで構成されている」と述べ、卓越した実力を誇っているだけでなく、輝かしい美貌の持ち主が揃っていると説明。8月1日には、RIIZEの公式SNSを開設。所属メンバーをお披露目し、簡単なプロフィールを公開した。
2023年9月4日に1stシングルアルバム「Get A Guitar」でデビュー。デビュー日には、ソウル龍山区にて、デビュー記念の記者懇談会「RIIZING DAY: RIIZE Premiere」を開催した。日本でのデビューはまだ未定である。
グループ名の由来とファンネーム
グループ名の「RIIZE」は、英語の「Rise(成長する)」と「Realize(実現する)」を組み合わせた名前で、「一緒に成長して夢を実現していくチーム」という意味が込められている。さわやかで希望に満ち溢れた彼らのイメージにぴったりなグループ名だが、実は「RIIZE」以外にもグループ名の候補がいくつかあったという。それは「And One(アンドワン)」と「北斗七星」。7人組であるため、「7人の星」という意味を込めて「北斗七星」が候補に挙がったのだという。
ファン名は、ファンの投票によって「SUNZ」に決定し、デビュー日に発表された。しかし、彼らのグループ名「RIIZE」とファンクラブ名「SUNZ」を組み合わせた「RIIZESUNZ」が、「rising sun(朝日)」に似ているとの指摘があった。この言葉は日本が植民地時代に使っていた旗「旭日旗(Rising Sun flag)」を想起させるとして、ファンの間で論争となり、最終的にファンクラブ名を変更することになった。新たなファンクラブ名は、投票時に次に多くの投票を集めた「BRIIZE」(ブリーズ)に決まった。どこまでも続く「そよ風(breaze)」のようにRIIZEの飛躍を助け、いつでもどこでもRIIZEと共にするという意味が込められている。
スンハンの活動休止
2023年11月22日、所属事務所のSMエンターテインメントは、公式SNSを通じてRIIZEのスンハンが活動を中断することを発表。スンハンについて「グループとメンバーはもちろん、ファンのみなさまに失望と混乱を与えた点について心から申し訳なく思い、反省している」とコメントした。
続けて「スンハンは心的負担と責任を感じ、真剣な検討の結果、グループとしての活動を中断するという意志を伝えてきた」と明かし、本人の意見を尊重して、活動を無期限に中断することになったと説明した。これによりRIIZE は、当面の間、スンハンを除いた6人体制で活動を続ける。
RIIZEメンバー紹介
先述の通り、RIIZEのメンバーであるショウタロウとソンチャンは元NCTである。ウンソクとスンハンもSMROOKIES(SMエンタの公開練習生)としてデビュー前から顔を知られた存在だった。また、他のメンバーも公開されるなり、その美貌が大きな話題を呼んだ。それでは、そんなRIIZEのメンバーを1人ひとり紹介していこう。
ショウタロウ(SHOTARO)
本名:大﨑 将太郎(おおさき しょうたろう)/日本出身/生年月日:2000年11月25日

ショウタロウ(SHOTARO)
- ショウタロウは、2020年9月にNCTに電撃加入したメンバーで、練習生期間わずか1か月という驚異のスピードでデビューを果たした。当時は韓国語がほとんど話せず、不安があったという。
- SMエンタに所属する前は、ダンサーとして活躍しており、日本の超有名ダンススクールであるEXPG(EXILEらが所属するLDHが開業したダンス)の特待生だった。アイドルとしての初パフォーマンスを披露したチッケム(特定のメンバーのパフォーマンスに焦点を合わせた映像)は、なんと公開から2日で99万回再生を記録。「SMエンタはとんでもない逸材を手に入れた」と、そのダンスの実力にSNSで称賛が相次いだ。
▼「Make A Wish’」NCT U SHOTARO FanCam|M COUNTDOWN2020年10月15日放送
- ショウタロウはNCTのメンバーとしてデビューしたものの、固定ユニットのグループに加入することはなかった。RIIZEとしての再デビュー日には「少し泣きそうになってしまった」と告白。ファンは彼の再出発を祝福した。
ウンソク(EUNSEOK)
本名:ソン・ウンソク(송은석)/韓国出身/生年月日:2001年3月19日

ウンソク(EUNSEOK)
- ウンソクは、なんとSMエンタから4度もスカウトされたという。最初にスカウトされた時は、興味がないと断ったらしいが、その後、何度も諦めずにスカウトに来るスタッフの熱意を感じたのか、ついに入社することにしそうだ。
- 2022年7月2日、SMROOKIESとして公開された。同年8月には「SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS @HUMAN CITY_SUWON」と「SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS」では、当時まだNCTだったショウタロウやソンチャンと一緒にスペシャルステージを披露し、その実力の高さが話題になった。
▼[SMROOKIES] SMTOWN LIVE 2022 SKETCH
- RIIZEとしてデビューしたばかりのため、音楽番組の収録時にはファンからの応援に、ウンソクは名前を呼ばれるだけで緊張してしまい、ほほ、耳、首の後ろが真っ赤になってしまうほど照れていたそう。
ソンチャン(SUNGCHAN)
本名:チョン・ソンチャン(정성찬)/韓国出身/生年月日:2001年9月13日

ソンチャン(SUNGCHAN)
- NCTのメンバーに抜擢されたソンチャンは、2020年にNCT Uの「90’s Love」でデビュー。SMエンターもっとも好むと言われている“鹿顔”の持ち主で、デビュー直後から人気を集めていた。
▼NCT U「90’s Love」MV
- NCT加入後、NCT DREAMの宿舎に引っ越した。そこでショウタロウと一緒に部屋を使っていると明かした。そのため、NCT DREAMのメンバーとも親しくなったそう。
- RIIZEメンバーのウォンビンからは「最も頼りがいのあるメンバー」の最下位に指名された。ソンチャンを最下位に選んだ理由についてウォンビンは「ソンチャン兄さんはP性格(診断MBTIで「P」は知覚型、臨機応変に対応することを好む傾向があるという)すぎる。すごく即興的で自由だ」と告白。
ウォンビン(WONBIN)
本名:パク・ウォンビン(박원빈)/韓国出身/生年月日:2002年3月2日

ウォンビン(WONBIN)
- RIIZEのメンバーがお披露目されると同時に、ウォンビンの美貌が大きな話題になった。端正な顔立ちと、ミステリアスな雰囲気が特徴で、同じ事務所の先輩EXOのD.O.に似ているとも、“顔天才”や“伝説のビジュアル”だとも言われている。
- “韓流四天王の一人”とも呼ばれるトップ俳優 ウォンビンと同じ活動名である。俳優のウォンビンは芸名だが、RIIZEのウォンビンは本名である。RIIZEのウォンビンは、これに関して「正直、僕も負担な部分が少しある」と素直に打ち明けた。
- SMエンタへの入社経緯はスカウト。しかし路上スカウトではなく、SNS(おそらくInstagram)のDM(ダイレクトメール)でのスカウトだったという。SMエンタのキャスティングチームは彼のビジュアルで練習生に採用したそう。なお、同事務所のaespa カリナもSNSでスカウトを受けている。
スンハン(SEUNGHAN)
本名:ホン・スンハン(홍승한)/韓国出身/生年月日:2003年10月2日

スンハン(SEUNGHAN)
- 2022年7月2日、SMROOKIESとしてお披露目された。ウンソクと同じく「SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS @HUMAN CITY_SUWON」「SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS」で、スペシャルステージを披露。その来日の際に、SMROOKIESの3人(ウンソク、スンハン、ショウヘイ)で東京を訪れた様子をV-LOGで公開した。
▼[SMROOKIES] SMROOKIES V-LOG #1 – TOKYO
- デビュー直前の2023年8月27日、韓国のオンラインサイトにスンハンとみられる男性が、女性と親密にする写真が流出。同月30日、スンハンが、プライベート写真の流出騒動について謝罪した。その後も流出が相次ぎ、11月22日に無期限の活動中断を発表した。
- 中学3年生の時、ソウル公演芸術高校の受験を終えて帰る途中、SMエンタからスカウトされたという。
ソヒ(SOHEE)
本名:イ・ソヒ(이소희)/韓国出身/生年月日:2003年11月21日

ソヒ(SOHEE)
- 安山市のPEOPLE実用音楽学院に通っている際に、音楽学院を通じてSMエンタのオーディションに合格。ナムウィキ(Wikipediaのような韓国のインターネット百科事典)によると、コロナ禍で一時退社しており、SMエンタには再入社したそう。
- RIIZEとしてデビューの際、母校PEOPLE実用音楽学院はInstagramにて「PEOPLE実用音楽学院卒業生ソヒが『SMエンターテインメント』所属の新人ボーイズグループRIIZE(ライズ)としてデビューしました!」と喜びの報告をした。
この投稿をInstagramで見る
- ボーカル力に優れており、メインボーカルを務めることが多いのではないかとファンは期待している。
アントン(ANTON)
英語名:Anton Lee(アントン リー)/韓国名:イ・チャニョン(이찬영)/アメリカ出身/生年月日:2004年3月21日

アントン(ANTON)
- アメリカ ボストン出身、ニュージャージー育ちのバイリンガル。父親は、歌手・作曲家・音楽プロデューサー・大学教授であるユンサン(イ・ユンサン)。母は、元女優のシム・ヘジン。
▼息子アントンについて語る父、ユンサン
- 父親があまりに有名な歌手のため、アントンも幼少期より『ネバーエンディングストーリー』『ヒーリングキャンプ』など、様々な韓国の番組に出演していたという。
- SEVENTEENのメンバーであるバーノン(バーノンもアメリカ出身である)の妹 ソフィアと同じ学校に通っていたといい、学生時代は非常に仲が良かったそう。
RIIZEのココがすごい!
デビューアルバムがミリオン達成
RIIZEは9月4日にデビューシングル『Get A Guitar』で待望のデビューを果たした。韓国のハントチャートが伝えたところによると、『Get A Guitar』の初動売上(発売から1週間での販売量)は、なんと驚異の1,016,849枚を記録。デビューと同時にミリオンセラー(100万枚)を達成しただけでなく、オーディション番組から誕生したグループではない新人グループとして、デビューアルバムで初めてミリオンセラーを達成したグループとなった。
またRIIZEは、K-POP全体(オーディション番組出身も含む)としても、デビューアルバムでミリオンセラーを記録した史上2組目のグループとなった。ちなみに初めてこれを達成したのは、人気オーディション番組「BOYS PLANET」から誕生したプロジェクトグループ ZEROBASEONEだ。
インスタがわずか4日でフォロワー100万人を突破
2023年8月1日に、RIIZEはグループの公式インスタグラムを開設。さっそくオフショットからダンス映像まで、さまざまな投稿でファンを楽しませた。すると、アカウント開設から4日足らずでフォロワーは100万人を突破。なんと、アイドルグループとして史上最速でフォロワー100万人を超えたグループとなった。
前記録を保持していたのは、人気オーディション番組「BOYS PLANET」から誕生した9人組ボーイズグループ ZEROBASEONE(ZB1)で、2023年、アカウント開設からわずか6日でフォロワー数100万人を突破した。
TikTok累積再生数1億ビュー突破
RIIZEは2023年8月7日に公式TikTokアカウントをオープン。「Get A Guitar」のポイントダンスや現場のビハインド、ダンスチャレンジなど、様々なコンテンツを日々UPしている。
そんな彼らのTikTokは、9月20日にコンテンツの累積再生回数1億回を突破。デビューからわずか1ヶ月半程度で、驚異的な視聴回数を誇っている。
▼[RIIZE 公式TikTok] Get A Guitar Performance Highlight
@riize_official Get A Guitar Performance Highlight #4 #RIIZE #라이즈 #RISEandREALIZE #GetAGuitar #RIIZE_GetAGuitar
RIIZEの、この曲はおさえておきたい!
RIIZEはまだデビューしたばかりのため曲数が少ないが、NCTの派生グループではないボーイズグループがSMエンタからデビューするのは、約7年ぶりということもあり、デビュー前から格別な注目を浴びていた。
「Get A Guitar」
2023年9月4日リリース。RIIZEのデビュー曲であり、1stシングルアルバム『Get A Guitar』のタイトル曲。
同曲の音源チャートは、Bugsで初登場24位、MelOnでは97位、GenieではTOP100圏外の116位という低調でのスタートを切った。しかし、デビューから数週間後、「Get A Guitar」がチャートの逆走を開始。わずか1日で7,400人の新規リスナーを獲得し、1日あたりのユニークリスナー(※)は86,150人に増加した。
これを受け、「Get A Guitar」はMelOnのデイリーチャートで47位に急上昇(2023年9月24日時点)。現在、プロモーション活動は終えているがユニークリスナーをグングンと伸ばし、9月28日にはついにTOP40入り。同チャートにランクイン中の新人ボーイズグループとしては最高位を獲得している。
(※ユニークリスナーとは、その楽曲を聴いている人の数で、同じ人が何度再生しても1人としてカウントされる)
「Memories」
2023年8月21日リリース。1stシングルアルバム『Get A Guitar』の先行配信曲。RIIZEは、同曲と「Siren」を2023年8月20日の「KCON LA 2023」で初披露した。
「Siren」
2023年8月7日公開。
「KCON LA 2023」での「Memories」と「Siren」のステージは、米グラミーが発表した「9 Thrilling Moments From KCON 2023 L.A」の1つに選ばれた。
Talk Saxy
2023年10月27日、デジタルシングル「Talk Saxy」をリリース。デビューからわずか2か月という短期間でのカムバックとなった。
RIIZEメンバーとコミュニケーションがとれるツールはこれ!
Weverse
Weverseとは、アーティストとファンがつながることができる公式ファンコミュニティ。登録は無料で、アプリをダウンロードして使用する。チャット形式で、ファン同士やアーティストの投稿を見ることができる。ファンの投稿にアーティストがコメントをすることもあったりする。アーティスト宛に投稿することもでき、例えばアントンに向けて投稿をしたいときは「#To_ANTON」とハッシュタグをつければOK。運が良ければ、アーティスト本人から返事をもらえるかも!?
▶WeverseのRIIZEページ:https://weverse.io/riize/feed
個人Instagram
残念ながら、RIIZEメンバーの個人Instagramは開設されていない。NCTで活動していた頃に、ショウタロウは個人Instagramと個人TikTokを開設し、Instagramには600万人、TikTokには130万人ものフォロワーを抱えていた。しかし現在は削除されている。
Dear U Bubble
「Bubble(バブル)」とは、SMエンターテインメントの子会社DEAR Uが開発したプライベートメッセージサービス。アーティストと、プライベートメッセージを1対1のチャット形式で送受信することができる。アプリのインストールは無料だが、アーティストとのやりとりは月額料金が別途かかる。
▼SMエンターテインメントのLysn
- Googleアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.everysing.lysn&hl=ko&gl=US
- Appleアプリ:https://apps.apple.com/kr/app/lysn/id1425722238
RIIZE公式リンク一覧
- グローバル公式サイト:https://www.smtown.com/artist/musician/10978
- avex RIIZE公式ページ:https://avex.jp/riize/
- X (Twitter):https://twitter.com/RIIZE_official
- Instagram:https://www.instagram.com/riize_official/
- YouTube
-RIIZE OFFICIAL:https://www.youtube.com/@RIIZE_official
–SMTOWN:https://www.youtube.com/@SMTOWN - Facebook:https://www.facebook.com/RIIZE.official/
- Weverse:https://weverse.io/riize/artistpedia
- TikTok:https://www.tiktok.com/@riize_official
- Weibo:https://weibo.com/riize
RIIZE最新ニュース
KPOP monster SNSをフォロー!